• ①デザイン画作製デザイナーが学校に出向き校風やこだわり、アンケート調査などを伺い様々な角度から新制服のデザインを検討しデザイン画を作製します。
  • ②パターン作製熟練したパタンナーがデザイン画をもとにパターンを作製します。
  • ③トワルチェックシーチング(薄地の木綿布)より試作しシルエットやデザインの確認をします。
  • ④生地の製作、選定カラー、混率、機能性そしてスカートのチェック柄などデザインやご要望に合った最適な生地を製作したり選定いたします。
  • ⑤付属品の製作、選定ボタンやネーム類またリボン・ネクタイなどを製作したり選定します。
  • ⑥縫い上り商品の確認(1st サンプル)縫い上がったサンプルを確認、修正します。状況により2ndサンプル、3rdサンプルを手掛けます。
  • ⑦ワッペン等のデザイン作成ご要望によりワッペンや刺繍などのデザインを作製します。
  • ⑧オリジナルデザイン制服の完成サンプル確認後、サイズ構成を決め本生産致します。